川崎営業所/川崎市川崎区東扇島92番地

[社]港の運営を支えるクレーンの点検・メンテナンス

  • [社]港の運営を支えるクレーンの点検・メンテナンスの画像1
Item 1 of 1
  • 日給1万1800円以上 *経験・能力など考慮し優遇
  • 「川崎駅」~バス「物流センター」下車徒歩5分
  • 8:00~17:00 ※早出・残業・夜勤あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

大型港湾荷役機械(各種クレーン)の点検 ・修理・メンテナンス。その他、故障・破損個 所の修理をお任せします。最初は機器や部 品などの名前を覚えることから。地上40m~ 70mでの高所作業もあります。 事業内容 ガントリークレーン等港湾荷役機械のメ ンテナンス及び部品販売

シフト・収入例

仕事に必要な知識やスキルは入社後に丁寧にお教えしますので、 「まったくクレーンに関する知識がない」「メンテナンスの仕事は初めて」 という方も遠慮なくご応募下さい。 <下記の方はなお歓迎です> ■電気工事士の資格保有者 ■クレーン運転士の免許をお持ちの方 ■技能講習修了者・玉掛・高所作業者運転・ガス溶接・フォークリフト運転・足場の組立て等作業主任者など <入社後の1ヶ月について> 入社後まずは、機器や部品の名前を覚えるところから始めます。 新人教育資料より、メンテナンス作業で必要な道具の使用方法、クレーンの種類等を学びます。 クレーンの知識・経験が豊富な先輩が多数在籍しているので、基本的なことから豆知識まで…質問には何でも答えてくれますよ。 業務が始まってからもあなたの持ち味を存分に発揮して下さい。 港を支えるスペシャリスト集団の一員として、輝かしい活躍に期待しています。

募集要項

職種

[社]港の運営を支えるクレーンの点検・メンテナンス

給与

日給1万1800円以上 *経験・能力など考慮し優遇

待遇・福利厚生

    交通費規定内支給、昇給年1回、賞与年2回 、家族手当、時間外手当(全額)、社会保険完 備、資格取得支援制度(会社全額負担)、退職 金共済制度、車通勤可能(駐車場有)、作業服 ・ヘルメット・安全靴貸与、横浜プロ野球球 団の年間シートチケット、社内分煙(喫煙所 有)、試用期間3ヶ月(同条件)

    交通費

    規定支給
    JR川崎駅から出口10より24番・19番乗り場 川07系統川崎ファズ行「物流センター」下車徒歩5分 または 横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)より東扇島行  高速バス「松岡東京湾岸物流センター前」下車徒歩1分 横浜・川崎・東京港等で稼働中の港湾荷役機器の点検や修理、 メンテナンス業務に従事し、営業の拠点である本社と機器保守メンテナンスを一手に請け負っている川崎港にそれぞれ営業所があります。

    勤務地

    川崎営業所/川崎市川崎区東扇島92番地
    川崎区東扇島92 川崎港コンテナターミナル管理棟ビル3F (勤務地)

    アクセス

    「川崎駅」~バス「物流センター」下車徒歩5分

    応募資格

    ◎要普通免許(AT限定可) ◎第二新卒の方・社会人経験豊富な方、歓迎 です。

    勤務時間

    8:00~17:00 ※早出・残業・夜勤あり

    休日休暇

    週休2日制(シフト制)、夏季、年末年始、有 給休暇、慶弔休暇 ※場合により休日・夜勤出勤あり

    シフトの決め方

    <採用担当より> 今いる社員は、皆真面目で一生懸命。 一部上場企業から頼られる高度な技術を沢山持っていますので 日々の現場での作業から多岐にわたる知識や経験を習得できます。 また、会社の全額負担で資格も取れるので、「手に職」を付ける事ができます。

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    採用予定人数

    昭和48年にクレーンの修理業者としてスタートした当社。 品質へのこだわりと柔軟かつスピーディーな対応をご評価頂き、 お取引先からの信頼を積み重ねてきました。 コンテナターミナルの円滑な物流を支えていく業務であるため、 景気の影響を受けにくく、雇用や収入は安定しています。 今後は、荷役機器の増強や老朽化したクレーンの設備更新等の 業務拡大も見込まれるため、組織体制の強化を図るべく増員を行います。

    問い合わせ

    0453550866

    会社情報

    会社名

    永谷工業株式会社

    会社住所

    神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-9
    求人情報更新日:2021/4/19

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力